ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月29日

2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3

年に一度のすちゃらか近征釣行♪

毎年楽しみにしているが、24日の野牛釣行については荒天により早々に中止となりました(⁠+⁠_⁠+⁠) 残念

年休も取得済なので盛岡を早めに出発し、八食センターにて氷を調達して北上。

途中にある道の駅菜の花館でクリガニも調達し、もう飲む気満々です。
2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3



以前何かの記事で見た『青森のソフトクリームで3本指に入る店と』
いつも付近を通るのは深夜なので、いつか行こうと思ってたこちらにも立ち寄る。
2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3


2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3

美味しい♪♪♪
でも自分はワッフルよりコーンの方が好きなんだな・・・


2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3
宿は恒例の下風呂温泉さが旅館


2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3
ちょっと早めに着いたので足湯でもと散歩



2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3
まだ観光時期ではないからか?
残念ながら湯がありませんでした>⁠.⁠<

2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3



と前日までの写真はあるのですが
早い時間から空きっ腹で飲み過ぎ・・・

楽しい時間は過ぎ、晩飯前に撃沈(⁠T⁠T⁠)




翌日は下風呂漁港より ゆき丸で出船

底取りせずにひたすらマス狙いでしたが、マスはゼロ〜

マスは船全体で5本でしたが、底取りしたメンバーは底物祭りと化し下北サイズのホッケやソイが大漁でした。

今回のクーラーボックス
マゾイ 3

◇◆◇◆◇本日のタックル◇◆◇◆◇
メイン
ロッド:GRAPPLER Type LJ B63-2
リール:OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 120g〜160g

サ ブ
ロッド:GRAPPLER BB Type Slow B66-3
リール:OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 120g




このブログの人気記事
2020.12.13 季節ハタハタ
2020.12.13 季節ハタハタ

【備忘録】ハタハタ寿司
【備忘録】ハタハタ寿司

ようやくゲットだぜ!
ようやくゲットだぜ!

2020 男鹿釣行終了
2020 男鹿釣行終了

2021.2.6 今シーズン始動しました
2021.2.6 今シーズン始動しました

同じカテゴリー(サクラマスジギング)の記事画像
2024.3.22 すちゃらか近征釣行 day2
2024.3.21 すちゃらか近征釣行 day1
2024.3.17 サクラマスジギング rd.3
2024.3.3 サクラマスジギング rd.2
2024.2.23 今年初釣り
2023.4.23 三陸宮古ママスジギング rd.2
同じカテゴリー(サクラマスジギング)の記事
 2024.3.22 すちゃらか近征釣行 day2 (2024-03-29 14:14)
 2024.3.21 すちゃらか近征釣行 day1 (2024-03-28 09:05)
 2024.3.17 サクラマスジギング rd.3 (2024-03-18 10:25)
 2024.3.3 サクラマスジギング rd.2 (2024-03-05 21:56)
 2024.2.23 今年初釣り (2024-03-05 11:12)
 2023.4.23 三陸宮古ママスジギング rd.2 (2023-04-28 22:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023.3.25 下北半島サクラマスジギング rd.3
    コメント(0)