2024年03月18日
2024.3.17 サクラマスジギング rd.3
2024年3月17日 シーズン3度目の釣行
第15朝日丸 久し振りの親方船
2度の釣果で作ったホッケの干物で冷凍ストッカーは余裕も無くなってきたが、今回のサブ目標はホッケのとばを作ってみたくなりホッケ確保がしたい♪
しかし今回のポイントはいつもの尻屋沖になりホッケが少ない・・・
前回釣果の良かったVajra155gの赤ですが、1本ゲット後にロスト・・・
何故かスプリットリングが外れた
ピンクに変えると底を取ってないのにデカアブやマソイ
マスも良いサイズがヒットするが、バラシが続く
フックポイントがアマクなってそうだが気にせず継続
ようやくあがったのは前回と同じ重さ3.3キロの大物賞♪

今回は船中25本と厳しい状況でした。
それでも竿頭は5本
自分もバラシてなければ・・・
本日のクーラーボックス
マス 2本
アブラメ 1
マソイ 2
ホッケ 3
◇◆◇◆◇本日のタックル◇◆◇◆◇
メイン
ロッド:CROSSTAGE CRJ-B63/3SF
リール:23 OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 155g
サ ブ
ロッド:GRAPPLER Type LJ B63-2
リール:23 OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 120g
第15朝日丸 久し振りの親方船
2度の釣果で作ったホッケの干物で冷凍ストッカーは余裕も無くなってきたが、今回のサブ目標はホッケのとばを作ってみたくなりホッケ確保がしたい♪
しかし今回のポイントはいつもの尻屋沖になりホッケが少ない・・・
前回釣果の良かったVajra155gの赤ですが、1本ゲット後にロスト・・・
何故かスプリットリングが外れた
ピンクに変えると底を取ってないのにデカアブやマソイ
マスも良いサイズがヒットするが、バラシが続く
フックポイントがアマクなってそうだが気にせず継続
ようやくあがったのは前回と同じ重さ3.3キロの大物賞♪

今回は船中25本と厳しい状況でした。
それでも竿頭は5本
自分もバラシてなければ・・・
本日のクーラーボックス
マス 2本
アブラメ 1
マソイ 2
ホッケ 3
◇◆◇◆◇本日のタックル◇◆◇◆◇
メイン
ロッド:CROSSTAGE CRJ-B63/3SF
リール:23 OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 155g
サ ブ
ロッド:GRAPPLER Type LJ B63-2
リール:23 OCEA CONQUEST 200HG
ライン:PE1.5号+リーダー20lb
ジ グ:Ys Geec Vajra 120g